
こんにちは~コマディーヌです
アイシングクッキーを作っていると、デザインやカラーリングに悩むことがありませんか?
実は、You Tubeで見られるアイシングクッキーの動画のデザインやカラーリングがとっても参考になるんです!
なぜなら、世界中で活躍しているクッキーアーティストたちが、技術を惜しみなく撮影して投稿してくれているからです。
この記事では、そんな素晴らしいクッキーアーティストをご紹介します。

アイシングクッキーを知らなくても、アート作品が出来上がっていく様子は誰でも楽しめるエンターテインメントになってるにゃ~
My little bakery
アメリカのカリフォルニア州に住むクッキーアーティストのナディアさんのチャンネルです。
彼女は2018年のクッキーアワードというコンテストでも入賞されている実力者です。
彼女がデザインするアイシングクッキーはまるで、絵画のようで、まさにアート作品です。
シュガークラフト(砂糖のペーストで立体物を作ります)やエアーブラシ、トールペイントの技法。また、刺繍のクロスステッチのような手法であるニードルポイントなど、彼女の技術は多岐にわたります。
初めて彼女の作品を見た時は、大興奮でした!
なんという美しさ、完成度の高さ…言葉を失い、時間を忘れて彼女の動画を観ました。
ほぼ編集なしで、作っているところを上からそのまま撮ってるだけのような動画なんですが、それでも最後まで惹きつけられるのは、間違いなく彼女の技術力とデザインのなせる技ですね。

動画を見てると、いい意味で、外国の人の大ざっぱさみたいなものも垣間見えて面白いんだよにゃ~

そうそう、そして、海外のアーティストに共通していますが、なんせクッキーが巨大(笑)
何でも大きいですよね、アメリカとか特に…なんであんなにサイズ感が違うんでしょう。
彼女はインスタグラムにも投稿されてますが、たまに自分が作ったクッキーは誰が食べたか?みたいな写真をアップしてます。
小さな子供たちが、顔ほどもあるクッキーをほおばっていて、びっくりしますよ~
まとめ
世界中の素晴らしいクッキーアーティストの作品、それも製作の過程が自宅で見られるなんて、本当に良い時代になりました。全てを真似することは到底できませんが、取入れられる技法やアイデアが必ず見つかると思います。
それに何より、自分のモチベーションアップにも繋がりますよ!どんなにすごい人でも、初期の頃と比べるとどんどん上達されていっている様がわかるからです。
過去の自分と比べてみて、少しでも上達したなら、自分を褒めてあげたいですね。

クッキーアーティストのみなさんと比べたらだめにゃ~。過去の自分よりレベルアップしていればいいんにゃ♪
今後もコマディーヌが良い!と思ったチャンネルをご紹介しますので、お楽しみに!
また、こんなすごい人もいるよ!って教えてもらえると嬉しいです!

コマディーヌ本人のYou Tubeチャンネルはこちらからどうぞ。ついでに見てもらえると嬉しいです~
コメント
[…] 私も大ファンの先生がたくさんいます。You Tubeで動画を観だすと止まらない~!コマディーヌおすすめのクッキーアーティストはこちら […]
[…] 食べられるアート!アイシングクッキーのおススメYou Tubeチャンネル […]